キケンジの不動産日々是精進
アラフォーから営業職を始めるという苦節。汗と涙と笑いの日々です!
< スギ花粉のシーズン
防火管理者講習 >
2021年02月18日
07:21
寒波再来
カテゴリ
日常業務
不動産ネタ
kenji7695
Comment(2)
人気ブログランキング
↑
↑
↑
☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)
おはようございます!キケンジです。(*´ω`)✨
今朝も窓を開けると銀世界!❆
つい昨日、滞っている1月初旬の寒波による、給水管や給湯配管の破裂による、
保険対応の書類を落ち着かせたばかりというのに、またもやです!!
あ~~寒い・・・🥶
普段、急激な寒さに慣れていない、我々中国地方では、
こういった場合の不足突発の事故が、非常に多いです。
遠隔地を二次受けで委託している不動産業社さんとも、
「どうですか?そちらの状況は?」
「いやいや!てんてこ舞いですよ!(^-^;」
どこもこんな会話が続きます。
今年の寒波は、今回あわせて、もう1~2回くらいですねか~。
寒さがあまりひどくならないことを願います。
それでは、また!!
↓ ↓ ↓
☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)
人気ブログランキング
「日常業務」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (2)
1. タロタロ
2021年02月19日 17:47
こうならないよう空室物件は給湯器の水抜きは必須だよね・・・忘れちゃうけどさ。
0
2.
キケンジ
2021年02月19日 19:16
>>1
ほんとですね。内廊下だから大丈夫だと思いきや、まさかまさかのと壊れます…(^-^;
0
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< スギ花粉のシーズン
防火管理者講習 >
プロフィール
キケンジ
カテゴリー
不動産ネタ (292)
CPM (13)
日常業務 (312)
プライベート (32)
その他 (78)
ランチ (3)
最新記事
新築区分マンションは儲からない
区分マンションあるある
分譲マンションの登記情報
10年経っても一年生
車内オフィス
カミングアウト
区分マンション
休日ですが
エキスパンションジョイント
連結送水管耐圧試験
月別アーカイブ
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
Google Adsece
クリック応援お願いします!
人気ブログランキング
参加ランキング先
不動産投資ランキング
賃貸管理ランキング
住まいランキング
日々の出来事ランキング
☆リンクフリーです☆
このブログはリンクフリーです。 許可無しに、自由にリンクしていただいてOKです。 また、相互リンクも受け付けております。 下記「お問合せ」にて、お申込み下さい。
お問合せ
名前
メール
本文
相互リンク集