キケンジの不動産日々是精進

アラフォーから営業職を始めるという苦節。汗と涙と笑いの日々です!

2020年02月

中華ランチ


不動産投資ランキング


賃貸管理ランキング

↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)☆


おはようございます!キケンジです。

今日も年寄り並みの、早朝起きです!
まだまだ寒いので、布団から出にくいですが、温かく待ち構えてくれる人がいます💕
私がくるのを事前に察知して、温かく迎えてくれます。
そう、草鞋を温めて主君を待っていたあの話のように!

toiletIMGL2319_TP_V

ありがとう(人''▽`)ありがとう☆
感謝してます!温水洗浄便座ちゃん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

さて、昨日も土地活用問題のオーナー訪問です。
極寒のなか、なぜか庭のテラスで商談です。
しかも、話は隣地で建築現場の職人に丸聞こえ状態。
まあ聞いてないでしょうが、オーナーさんも気にせず大声で話します。

20200228_134343

後ほど雨が降り出しますが、非常に寒い中での商談。
ですが、意外と頭寒足熱といいますか、私的には寒いほうが頭がよく働きます。
元は建設業界にどっぷりと浸かっていたので、
天井が青空というのは、気持ちがいいもんです!

そして、商談中終始まとわりつく、お猫様。
頭の後ろから、「にゃーにゃー」と商談に口を挟んできます。

20200228_134331


寒さ・建築の音・ねこからの質問・騒々しい中での商談は、
まるで前職で建設現場で打ち合わせしている感覚におちいります。

内容としては、自宅敷地の土地活用なのですが、
融資の担保状況、相続絡みなどあって、なかなか困難な事が多く
話せば長くなるため、詳細はまた改めてお話したいと思います。

悩む案件が多いため、滋養強壮のため中華ランチへ。

IMG_20200228_120200

本日の日替わりランチは、この2種類。
私は1番を選びました。

IMG_20200228_115604

ここのランチ、おかずを決めたらあとはセルフでバイキング方式。
アジフライが揚がるまでに、食べ始めることができます。

IMG_20200228_114538

やはり中華は野菜がうまい!
アジフライの到着までには、ごはん・おかず・スープをお替りしてしまいました。

IMG_20200228_120448

結局、アジフライとともにご飯は3杯目を迎え、
締めには杏仁豆腐。

今回も食べ過ぎました・・・。
痩せる気がしない・・・。

まあ、中国4000年の歴史で、中国産のウィルス予防をしたということで
自分なりの言い訳にしときましょう。(^-^;

今日も、賃貸部門の応援です。
某経済記事では、賃貸需要の下落を
うたわれていますが、現場からすると
微塵も感じない忙しさです。

若者に負けないよう、テクニカルに
お客様をご案内しようと思います!

それでは、また明日!!!



応援クリック、どうぞよろしくお願い致します!!

↓  ↓  ↓



賃貸管理ランキング


不動産投資ランキング
続きを読む

さいたま愛


不動産投資ランキング


賃貸管理ランキング

↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)☆


おはようございます!キケンジです。

昨日は、こどもの小学校入学にともない
小学校指定の金融機関である、ゆうちょ口座を作りにいってきました。

20200227_101237

口座をつくるなんて、数十年ぶりです。
昔は結構簡単に作れた気がしますが、最近ではマネーロンダリングや
振り込め詐欺などの犯罪防止のため、ちょっとやそっとでの事では、
なかなか口座が作れないようになっています。

若干の不安を持っていると、案の定。
「キケンジさん、県外に住んでおられたことありますか?」
「えっ!ありますが、だいぶ前のことですよ・・・。」
「〇〇区の方に住んでおられたことありますか?」
「ええ、〇〇区なら〇〇に住んでましたよ。」
「また別の〇〇区の〇〇辺りなど、住んでおられましたか?」
「ええええ。そこまで知っているんですか・・・。(^-^;」

名寄せでチェックしてみると、
なんと、口座が3つも出てきました!!

ひとつめは、私が9歳のころにつくった口座。
埼玉県大宮市に住んでいたころです。
お年玉を貯蓄に始めた際に作りました。
利子でお金が雪だるま方式で溜まっていくのに感動を覚えた時期です。

ふたつめは20歳のころ。
給料の振り込み口座として作った口座。
転職してから、銀行指定だったのでそこから使わず。

みっつ目は、あまりよくわからない。
バイト先の勧めで作ったような。

security1491_TP_V

おそるべし!ゆうちょ!!
40年近くも、ほったらかしのものがわかるなんて…。
宅建関係は、書類の保存期間10年ものが多い中、
おおよそ半世紀近くも、データが保存されていた様子。
流石は元公官庁!驚きです💦

しかしながら、初めて通帳をつくった小学生と言えば、
お金の流れを学び喜んでいた気持ちが芽生えたとき。
数十年たって、お金について勉強をはじめた今とが、
リンクするような出来事に思えて、なんだかほっこりとした気分になりました💕

そして埼玉県といえば、私もブロガーとして崇める「クマさん」のエリア。
以前お会いしたとき、元大宮市在住の埼玉ネタでお話したところ、
「なんだよ!近くじゃん!俺も埼玉だよ~💕」とざっくばらんに
お話して頂けたのを思い出します。嬉しい~(*‘∀‘)
さいたま愛を語ると、某映画を思い起します✨

pose_saitama_man_woman


また、埼玉と広島とでは、
人口ランキングでも、9~10位でお隣同士。
サンフレッチェ広島から、埼玉の球団へ移籍も多く
なにかと両県で接する事が多いのではないかと思います。


ランキング

埼玉~広島間を住んできた、私個人的には、嬉しい数字です。

そして食べ物もおいしいものが多いですね。
トロっとした「深谷ねぎ」
お鍋にいれたら最高です!
せんべいはガチガチの「草加せんべい」!
これに限りますね~。
思い出すと食べたくなってきます。
今日のおやつはこれで決まりです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

また食べ物方向へ進んでしまい、食べ過ぎてしまう予感です(;´Д`)

それでは、また明日!!


応援クリック、どうぞよろしくお願い致します!!

↓  ↓  ↓



賃貸管理ランキング


不動産投資ランキング続きを読む

なんでもインターネット


不動産投資ランキング


賃貸管理ランキング

↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)☆


おはようございます!キケンジです。

気温の上昇とともに、花粉が厳しい季節となりましたね~。
目薬とマスクが欠かせません。
スギとヒノキが終わる夏までは、この状況は続くと思うとツライです💦

ANJ3P2A3261_TP_V

自転車通勤ときなど、真っ向から花粉に突っ込んでいく気がします。
走りながら泣くおっさん!(´;ω;`)ウッ…
この時期でなければ、ただの気味の悪いおっさんですw
今年は花粉対策メガネでもと検討中です。

最近は不動産業界も様子見の方が多いため、
キケンジの周りでも、なかなかよい収益物件が出回りません。
そのため「なんかええのないかの~!」
「ええもん、持ってきてくれ~や~」と、市場に出回っている物件が
しょーもないものばかりのため、キケンジの持ち回り物件を探ってきます。

海千山千の投資家さん達から、こてこての広島弁で、
「ええから、ええもん出せや!」となると、
まるでヤ〇キーから「おい!ちょっとカバン見せてみい!」と
カツアゲにあっている感覚に陥ります・・・(;´Д`)
まあ、成約すれば「倍返しだーー!!」と儲けさせていただく寸法ですが。
大人の世界も、こどもの世界の延長線上にあるのが、感じ取れます。

そして不思議なのが、お昼のランチ代にも逼迫する私が!3,000円が大金のキケンジが!!
数億~数十億の物件をやり取りします。
サラリーマンのサラリーマンたる由縁ですね。

kuchikomi976_TP_V

貧乏人のキケンジが提案してもダメやん!わからんやん!
と思われがちですが、そこは一応、不動産の国際ライセンス保持者ですから。
私が提案する場合は、しっかりと分析させていただきます。✨
そんじょそこらの、売買仲介系やレンダーさんとは一線を画します。
ご安心下さいませ。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

そして、建築関係の書籍を探しに本屋さんへ。
大きめの書店に立ち寄ったので、いろいろと揃ってあります。
なかなか興味を引くものばかりです。

20200226_123407

不動産会社の、「この間取り決まりますから!」「この間取り、人気ですから!」
まあ業界に身を置く私からすると、このようなセリフを言われて信じるのは、
おじいちゃんおばあちゃんぐらいではないでしょうか。

理にかなった間取り作り。
勉強になります。

そして帰り道、以前は広告塔として活躍した
高架水槽周りも、今はインターネットの普及により、骨組みばかりが目立ちます。

20200226_165514

数万円~数十万円のコストをかけての広告も
いまやほとんどがインターネット。
しかもコストと手間をかけずに。
賃貸の無料雑誌があったのも、いまでは懐かしい話。
ほんの数年前のことでしたが。

すべてがネット!ネット!!インターネットの時代ですね。
数十年続いた大家と店子の間柄も、ネットの普及により一気に変化しています。
私どもの追い付いていくのが、やっとの時代。
トレンドとスキルも日々学んでいかないといけませんね。


それでは、また明日!!


応援クリック、どうぞよろしくお願い致します!!

↓  ↓  ↓



賃貸管理ランキング


不動産投資ランキング続きを読む

変化の肥料


不動産投資ランキング


賃貸管理ランキング

↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)☆


おはようございます!キケンジです。

昨日は、農地転用が予想以上に手間がかかり
半年ほどの歳月を費やした売買案件が、ようやく決済にたどり着けました。

20200225_125651

私の普段の動きとしては、
基本、案件を取得して、話を纏めたら各担当部署員に振ります。
テナント、売買、賃貸、管理取得、それぞれ専門部署あるので、実務はすべて任せます。
そのため売買の決済や建築の施工管理に顔を出すことは、滅多にありません。
今回は、売主様買主様のご要望のため、縁起物の招き猫のように、
決済隙間の会話を盛り立てます。

第三者がキケンジを見ると、コミュニケーション能力に優れているとお褒め頂くことがあります。
初対面から、土足で人の心へずかずかと入っていくところが、功をなすのでしょうか。
自身はしゃべり下手なため、どちらかというと聞き上手に専念します。
本人が喜んでしゃべりそうなネタを一言振るだけで、あとは先方が勝手にしゃべって
気持ちよくなってくださいます。
あとは合いの手を入れるだけ。
ホステス・キケンジの出来上がりです。

20200225_125001


コロナウィルスの影響はいまだ甚大ですね。
昨日伺った地主さんも、以前投信をされていたため株価の動きには敏感で、
この数日の値動きには驚くばかりです。

Screenshot_20200226-053901

私も保有している投信が、目まぐるしく急落していきます。
しかし、ドルコスト平均法で考えれば、安く多くの投資ができるのは今。
株価が下がるのも、長期で保有を考慮すればプラス材料となります。
晴れの日だけでは、作物は育たない。
雨が必要な農業と同じと思えば、子供のいたずら程度に感じます。

金融話の流れで、昨日発売のダイヤモンド誌。
不動産関連の情報が時々あるので、目を通します。
非常に気になるタイトルですが、中身をみると首都圏からつらつらと並び、

20200225_151453


広島は、すっ飛ばされています。
やはり市場として、まだまだ未熟なのが伺えます。
儲けたい儲けたいと想いばかりが前にいき、
市場を活性化させようとする人が、少ないと感じます。
農業でいうところ、果実ばかりを求め畑を耕さない様子です。
劇的に変化させる、肥料が欲しいところです。

決済場所が、農協さんだったので、肥料を見つめながら思います。
意外な場所にヒントは転がっているのかも知れませんね。

20200225_124606


それでは、また明日!!


応援クリック、どうぞよろしくお願い致します!!

↓  ↓  ↓



賃貸管理ランキング


不動産投資ランキング続きを読む

管理会社による入居率


不動産投資ランキング


賃貸管理ランキング

↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)☆


おはようございます!キケンジです。

気持ちの良い晴天が続きます。
天気の良さとは裏腹に、スギ花粉の飛散が気になります。
昨日は、賃貸部門の応援でしたが、お客様とともにくしゃみが止まりません。
もうじきピークが押し迫ってきます。
マスクが売り切れのこの時期。非常に恐怖を感じます。
どうかコロナ騒動が落ち着き、マスクが無事戻りますように切に願います!

large

時々の賃貸仲介の案内は、初心に戻りいいですね!
昨日は、ちょうど入居率に困っていた物件に直接ご案内さしあげ
そして、大変気に入っていただきご成約という嬉しい流れが出来ました。

20200224_125800


繁忙期前の11月ごろ、6戸中4戸空きという凄まじい状況。
管理物件でありながら、物件の募集メンテやオーナーフォローがままならず
長期空室に陥っていた物件でした。

周りは、商業施設が多々立ち並び、バスも徒歩3分。
広島駅まで約10分程度のアクセスですから、悪くはない場所。
さらに、オーナーさんの先見の明で、通常とは違ったタイプの賃貸物件を
建てていたおかげで、既存ながらも新築にまけない能力をもった物件です。

これは、我々の管理不足というしかない状況。
担当者と急メンテを施し迎えたこの繁忙期!
あと一部屋のところまできました!
やはり、成果に現れると嬉しい限りですね~。

20200224_125500


営業成績のため、仲介手数料その他売上を重んじてしまうのも
しようがない事ですが、管理会社ですから管理物件の入居率は死活問題です。
「R社さんは、管理物件が多いから、うちまで手が回らんのんじゃろ~」
と辛いお言葉を戴かないためにも、この時期は一日一日が勝負ですね。

今日は、昨日とは打って変わって売買系の一日。
決済や土地活用、売買追客と慌ただしい一日が始まります。

それでは、また明日!!


応援クリック、どうぞよろしくお願い致します!!

↓  ↓  ↓



賃貸管理ランキング


不動産投資ランキング続きを読む
クリック応援お願いします!
☆リンクフリーです☆
このブログはリンクフリーです。 許可無しに、自由にリンクしていただいてOKです。 また、相互リンクも受け付けております。 下記「お問合せ」にて、お申込み下さい。
お問合せ

名前
メール
本文