キケンジの不動産日々是精進

アラフォーから営業職を始めるという苦節。汗と涙と笑いの日々です!

2019年11月

隠れ家的な


賃貸管理ランキング

↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)☆

世間は三連休の最終日!
全国的に良い天気で、絶好の行楽日和ですね!
私も日ごろ溜まった家事と育児に大忙しです💦
風が心地よいので、絶好の洗濯日和です🌞

そんななか、ブログを作成しながら、作業しているのは部屋の模様替え!!

Pinterest(ピンタレスト)をご存じでしょうか? 画像をブックマークとして集める
無料アプリなのですが、結構ジャンルに富んでいて世界中で共通の趣味の画像を
集めることができます。

私が見ているのは、「書斎」のジャンル。
こどもの頃から、小さくても男の隠れ家的な場所を持つのが夢でした。
しかし、いざ家庭をもって体験するのは、「クレヨンしんちゃん」のお父さんのような、
毎日バタバタする日常でした…。( ´∀` )

散らかすスピードが上か!?片付けがのスピードが勝るか!?
いつも戦いの日々です。
そんなわけで、まったく自宅を有効活用できていないのに、毎度悩まされます。
このまま散らかったままで、住宅ローンを払い続けるのか?
心のなかでの葛藤と戦いながら、本日一念発起!!
少しずつではありますが、片付けが進んでいます。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

模様替えには、ストレス発散でリフレッシュ効果もあるのだとか!?
そして、自分でする事によってインテリアの発見にも繋がります。
夢の実現には遠いですが、まずは第一歩を歩みはじめます(^^♪

IMG_20191102_164731


応援クリック、どうぞよろしくお願い致します!!
↓  ↓  ↓


人気ブログランキング

こころのケア


賃貸管理ランキング

↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)☆

世間は三連休の真っ只中!
育児に休日はない!と朝から現実をたたきつけられるキケンジです(^_^;)

大人になると、人間関係や仕事と様々なことで心を費やします。
私も例外なく、リーマン稼業の宿命ともいえる葛藤と戦っております。
そんななか、「こころ」のメンテナンスのさなか、ひとつの講義を思い出します。

CPMカリキュラム内の「HRS」という科目。
リーダーシップと人的資源の本質的要素と記載されています。

IMG_20191103_081027


これが大変勉強になります!
すべてがロジカルなんですね。

だいたい責任者いうと、
あれやったんか!?これやったんか!?数字はなんぼや?なんでできんのや!(# ゚Д゚)
とにかく𠮟咤激励との持論展開で、部下をとにかく鞭打ち走らせる!
そして、案の定結果がでなければ、ミスもろとも結果を部下のせいにするのが当たり前の日常。
皆様も周りでご経験ありませんか?

これでは、売り上げも上がりませんし、成長もなく部下のモチベーションは下がり離職に
つながるのも否めませんよね。

では、何が原因で何が必要なのか?というのを学べるのが、こちらのHRSの要素なんです。
コーチングから最終的な勤務評価まで、詳細に学べます。
よくある、人材育成や管理の内容は、おおよそ精神論的な内容が多いのですが、
アメリカ式と言いますか、すべてが組み立てられています。

私も子供ができるまでは、とにかく怒りまくっていました。
社内では、キケンジさん怖い…。関わりたくないの風潮が…。

部下や子供をみていると、人って怒られて成長や是正ってなかなかしないんですね。
私自身もそうです。毎日毎日、嫌みや謂れのない怒り方をされると、逆にやりたくなくなります。
毎日毎日、詰めて追い込んでやったところで、それを相手が望んでいるか?NO!
言う側の自己満足。やった感が多少するだけです。

そして、褒めて伸ばす方向へシフトしたところ、チーム売り上げや進捗率が上昇!
また、他部署とのお付き合いも円滑に回るようになりました。
自分もされて嬉しいことは、相手も嬉しいことですね。
褒める要素が派生して、接客の際にも何かしら褒める風潮が広まり、数字が伸びていったようです。

怒らないなど甘い!それは違う!と一部の方から言われますが、
実際にHRSを学んでみますと、怒る事などどこにも書いてなく、逆にナンセンスと。
あの時のシフトは正しかったのだと、個人的に思います。

IMG_20191103_080001


そして、講義での参考文献の「EQ」こころの知能指数。
EQ(Emotional Intelligence Quotient)とは、心の知能 を測定する指標である。
心の知能とは、自己や他者の
感情を知覚し、また自分の感情をコントロールする知能を指します。
比較的新しい概念のため、定義はいまだはっきりとしていないとのこと。

もう20年以上のものになるんですね~。
自分が小学生ぐらいから、すでに存在していたことに驚きます。
またMBAのカリキュラムにもあるようで、垣間見知ることが出来ただけでも、勉強になりました。

IMG_20191103_075824


キケンジも、このEQを高めに高め!いつの日かいつの日か、
奥さんに怒られない日が来ることを、切に願います…(;^ω^)



応援クリック、どうぞよろしくお願い致します!!
↓  ↓  ↓


人気ブログランキング

境界確定


賃貸管理ランキング

↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)☆

寒いですねー! ちょっと風邪が長引くキケンジです。

最近、休日に何気なく「ぼおー」と眺めていた、通りがかりの景色が仕事になります。
今日もそのひとつ。
先日から進めている借地の売買です。

こちら、良縁に恵まれ現在の借主さんに購入する運びとなりました。
こちらの借主様、古い賃貸借契約書をもとに訪ねていくのですが、契約書上の住所は空き家。
電話番号も使われていないため、通常であればここで足取りつかめなくなるのですが、
野生の勘を頼りに、近所に聞き込みしなんとかご本人さまにたどり着きました(^-^;

よくよくお話してみれば、なんと私の同級生の叔父様!
そして、私が毎年お正月に参拝する神社で、偶然にもお会いしている方でした。
そんな良くつながったともいえる御縁。
無事に売買成立となり、めでたい結果に✨
これも、神社の神様のおかげですね(^^)/

それから、着々と手続きを進めていくのですが、現地の境界チェックに骨をおります。
公図や売主様のお話にでてくる里道は、土に埋まって跡形もなく。

20191101_134606

県との境の境界杭も埋まってしまったようで、なかなか見つかりません。
売主様の記憶を頼りに、ここ掘れワンワン!とばかりに探していきます。

20191101_134600

そして、ようやくお宝が…!!

1572642972642

まるで小判が見つかったような喜びです!!(*^▽^*)

しかし、喜びもつかの間!
このような事を、あと何度も繰り返していかないといけません…。
餅は餅屋。
土地家屋調査士に頼みましょうで、現地で満場一致!
文字通り、山あり谷ありの現場なので、日ごろ運動もしていない我々には、測量など到底…。

ちなみにキケンジ、前職の経験で測量できないこともありません。
中途半端にできる分、もうちょっとしたかったな~といらぬ悔しさが沸き立ちますが、
お腹がつかえる現在は、そんな悔しさも3歩歩いて忘れます。(笑)

売却後に、ここどうなってるの?の問い合わせで時間を費やすよりは、
確定測量を行っての引き渡しのほうが、リスク回避の点では良いですね。

あとは、私のお腹周りのリスクヘッジに注力していきます(;´Д`)


応援クリック、どうぞよろしくお願い致します!!
↓  ↓  ↓


人気ブログランキング

キャッシュオンキャッシュリターン


賃貸管理ランキング

↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)☆

こんにちは! 風邪が長引くキケンジです。
子どもに風邪をうつした様で、疲労困憊ながら夜中も子守です💦

つい先日の話、ほぼ投資家さんスタイルの地主様へのご訪問。
お医者様のご子息のご結婚で、新居探しをお手伝いさせていただいています。
探される物件は、タワーマンションや一等地のものばかり。
庶民からすると、羨ましい限りです。

話は、新居探しから、賃貸経営へ。
『収益物件、ええのないか?』
待ってましたとばかりに、iPodに常備している物をご提案差し上げます。
『ふんふん、なるほどの〜。これなら、わしの自己資金、とりあえず一億いれてなんぼなんぼで…』
どん暗算されていきます。
『なるほど。これだけ入れれば、何%で回るの〜』
ん⁉️このかた、CCR(キャッシュオンキャッシュリターン)が分かるの⁉️
(CCRの詳しく説明を差し上げたいのですが、
風邪のため割愛させていただきますm(_ _)m)

おん年70歳を越されて、しかも普段は畑仕事をされながら投資分析。
いやはや驚愕とともに、今までのプランでご満足しなかった理由がわかりました。
今のご時世、「NOI知ってるか?」
知らないあなたは、翌日に管理を打ち切られるというのも納得します。

人生日々勉強ですねd(^_^o)

CE8864EA-9E83-4D68-9288-B5C3BB09D124


応援クリック、どうぞよろしくお願い致します!!
↓  ↓  ↓


人気ブログランキング
クリック応援お願いします!
☆リンクフリーです☆
このブログはリンクフリーです。 許可無しに、自由にリンクしていただいてOKです。 また、相互リンクも受け付けております。 下記「お問合せ」にて、お申込み下さい。
お問合せ

名前
メール
本文